2016年6 月12日「モバイル英語学習」第370号(英語名言集 ): 勤勉は成功の母

Notes:
diligence 勤勉;
venture:〈…を〉思い切ってやる,敢行する;
industry: 勤勉,精励;

————————-
Genius is nothing but labor and diligence.
天才は努力と勤勉にほかならない。

Nothing ventured, nothing gained.
虎穴にいらんずば虎子をえず。

Industry is the parent of success.
勤勉は成功の母。

Learn to walk before you run.
走る前に歩くことを習え。

Never say die.
弱音を吐くな、悲観するな。

You are never too old to learn.
学ぶのに遅すぎることはない。

Nothing is to be got without pains but poverty.
貧困以外に苦労なくして得られるものはない。
————————-

2016年1月11 日「モバイル英語学習」第356 号(英語名言集 ): Happiness hides in life’s small details

Notes:
invisible 目に見えない;
reasonable 理性的;
adapt 〔新しい環境などに〕順応する;
persist 〈人が〉〔…を〕固執する;

——————-
1.Happiness hides in life’s small details. If you’re not looking, it becomes invisible. (Joyce Brothers, American psychologist)
幸せは小さな出来事のなかに隠されている。もしあなたが幸せを見つけようとしなければそれは見えなくなってくるだろう。(Joyce Brothers, アメリカ心理学者)

2. The reasonable man adapts himself to the world. The unreasonable one persists in trying to adapt the world to himself. (George Shaw, Irish dramatist & socialist)
理性的な人は、世界にあわせようとする。非理性的な人は世界を自分のほうにあわせさせようとすることに固執する。 (George Shaw, アイルランの劇作家、社会主義者)

3. Reading maketh a full man, conference a ready man, and writing an exact man.” (Francis Bacon, English philosopher, statesman and scientist.)
読書は私たちを豊かにし、会話は私たちを機敏にし、書くことは私たちの正確さを磨く。 (Francis Bacon,イギリスの哲学者、科学者)
——————-